0

EarCOUTURE’s Journalを読んで未来を変えてみないか?

EarCOUTURE's Journalを書くとき、大事にしていることがあります。

それは「音楽の素晴らしさをもっと多くの人に伝えたい!」という軸をブラさないことです。(詳しくはコチラの記事をご一読くださいませ)

EarCOUTUREのオープンから書き始めたこのジャーナルも、今回で30回目を迎えました。

どの記事も心を込めて書かせていただいておりますが、
その中でも特に読んでいただきたいものを今回ピックアップしてみました。

そのどれもが、オーディオ製品・音楽の価値観を変える記事であると自負しております。
(なので、今回はあえて「EarCOUTURE's Journalを読んで未来を変えてみないか?」という攻撃的なタイトルをつけました。)

以下、
BEST5形式で記事内容をご紹介していきますので、
お時間のあるときにお読みいただければ幸いです。(タイトルをクリックするとその記事のページにアクセスできます)


第5位:Two Steps From Hellってモーツァルトの生まれ変わりなのかもしれない

「音楽のことをもっと深く知りたいんだけど、どのジャンルを聴けば良いのかわからない!?」という方に、自信を持ってオススメするのがクラシック音楽です。音楽に限ったことではありませんが、歴史を紐解いた後に得る知識や経験は「点」ではなく「線」となって記憶され、その後の理解度に大きな差が出てきます。ですから、クラシック音楽を知るということは、音楽を知る上でとても重要なことなのです。しかしながら、クラシック音楽に抵抗がある人も多いと思います。そんなときにオススメしたいのが、Two Steps From Hellの音楽です。クラシック音楽をベースにしながらも、キャッチーなメロディーと分かり易い楽曲構成によって聴く人を一瞬で虜にさせる奇跡の音楽。クラシック音楽のイメージを覆す新時代の芸術作品を一人でも多くの人に届けたく、この記事を書きました。

第4位:有線か!?ワイヤレスか!?問題を解決に導くファイナルアンサー

人間 (特に日本人) は、物事に対して直ぐに優劣をつけたがる傾向があります。もちろん、スポーツの結果のように優劣をつけることで成り立つ場合もあるので、それが100%ダメなことだとは思いませんが、名声や金額などで安易に物事を判別してしまうのは非常に勿体ないことだと常々思っております。この記事には、有線とワイヤレスをオーディオ製品として比べたときに、どちらがより優れているのかを検証するのではなく、どちらがより自分のテイストに合っているのかを見極めてもらうためのヒントを記しています。「自分がイヤホン・ヘッドホンに求めているのは何なのか?」ということを思い浮かべながらこの記事を読めば、きっと後悔のないお買い物ができると思いますよ!新たにイヤホン・ヘッドホンをご購入される予定のある方は必見です。

第3位:FOCUSシリーズ

スポーツ中継を見ていると、解説者の言葉にハッとすることがあります。なぜならば、同じ試合にも関わらず、見ている (注目している) 所が全然違うからです。(主にそのスポーツの経験者である) 解説者の方は、常に選手目線で試合を見ています。それが良いか悪いかは別として、目線を変えれば色々な楽しみ方ができるのは紛れもない事実です。これは音楽でも同様であり、音楽経験者の方と一般リスナーの方とでは、同じ楽曲でも聴いている (注目している) 所が違ってきます。「FOCUS」では、有名曲や話題曲の音作り (構成) にスポットを当てながら、いつもとは違う音楽の楽しみ方を学べるようになっています。音楽経験者の方は、どのように音楽を聴いているのか!? 専門的な音楽理論はもちろん、専門用語もなるべく使用することなく丁寧に解説していますので、ぜひご覧くださいませ。

第2位:イヤーピースのススメ

靴を購入するとき、一番重要視するのは何と言ってもフィット感 (サイズ) です。自分のジャストサイズよりも小さいと足が痛くなり、大きいと歩きづらくなる。その靴本来の履き心地を味わうためには、自分の足にフィットさせることが何よりも重要です。イヤホンも靴と同様に、耳にフィットした状態で聴かなければ、そのイヤホンが奏でる本来の音を聴くことができません。イヤーピースはイヤホンと鼓膜を繋げる重要な役目を担っており、単なる付属品と思ったら大間違い!この記事では、イヤーピースの重要性を紐解きながら、しっかりと耳にフィットさせるための装着方法をレクチャーしております。EarCOUTURE's Journalで、一番アクセスを頂いている本タイトル。皆さまが愛用するイヤホンの真の力を引き出すヒントにしてください!

第1位:ボーカル楽曲を100倍楽しむメソッド

ここに見た目が美しいスイーツ (以下:主役) が置いてあると仮定します。多くの人は主役だけに意識が集中してしまいますが、パティシエの方は盛り付けられたお皿や全体の色合いなど、主役だけではなく細かいところまで意識して見ています。歌声だけではなく、様々な音が重なり合って構成されているボーカル楽曲。おそらく、多くの方は主役である歌声だけを意識しながら聴いているのではないでしょうか!? このメソッドには、音楽の聴き方に関する今までの常識 (意識) を少し変えながら、ボーカル楽曲の魅力をさらに高めてくれる魔法が施されています。あらゆることを「意識」すると、物事を様々な角度から捉えることができ、その経験が「知識」として構築されていきます。一人でも多くの方に実践していただき、音楽の奥深さと楽しさが伝わることを心から願っております。


オーディオ製品は、
音楽の素晴らしさを知るために必要不可欠な道具であり、
我々人間に喜びと感動を与えてくれる身近な道具でもあります。

オーディオはマニアックな世界だと思われるかもしれませんが、
そのほとんどが、ほんの少しだけ見る角度が違うだけなのです。

EarCOUTURE's Journalが、
皆さまの中にある"音楽とオーディオの常識"を変えるきっかけになることを夢見て・・・


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

You may also like